【2025年最新版】ベトナムのオフショア開発会社おすすめ12選|選び方・費用相場を解説


この記事では【2025年最新版】ベトナムのオフショア開発会社おすすめ12選|選び方・費用相場を詳しく解説いたします。

ベトナムでのオフショア開発を検討している方、今後ベトナムでの開発を発注検討している方の参考になれば幸いです。


この記事の監修

Yudai Murata

ベトナムにて大手日系企業・ナショナルクライアントのWEB広告運用案件を複数担当

青山学院大学卒業後、株式会社sizebookにてEC・美容業界、人材・消費財・飲料品メーカーなどのWEB広告運用・フロント業務を2年間担当。

その後、ADKホールディングスに転職、ベトナムオフィスに駐在。

日系企業・外資系企業のフロント(営業)とWEB広告運用を中心にナショナルクライアントのプロジェクトマネジメント、チームマネジメントを担当。
月間の広告運用額は5万円〜1億円まで幅広く経験。

ADK Vietnamを退職し独立、Mirai Digitalを創業。


←スクロールできます→

Facebook・Instagramでは下記の情報を中心に投稿しています。

  1. ベトナムの最新ニュース📣

一般的に、オフショア開発とはソフトウェア開発や企業のサービス・システム開発を海外の企業やエンジニアに委託する手法です。

オフショア開発を実施する際には、主に人件費の抑えられる国での開発を行うことが最大のメリットの1つであり、コスト削減やリソース確保が目的となります。

一方で、近年ではコスト面でだけでなく高いITスキルを持つ人材の活用によって、開発のスピードを高めることやより高いレベルの開発の実行も期待されています。

オフショア開発のメリットを4つご紹介いたします。

  • コスト削減
    日本国内と比べて開発コストが低く抑えられる。特に人件費の安い国では、開発費用を半分以下に抑えられるケースも。
  • 優秀なIT人材の確保
    日本ではIT人材不足がしている中、ベトナムやインドなどには優秀なエンジニアが豊富にいる。
  • 時差を活かした開発も可能
    日本との時差を活かして、日本の勤務外の時間にも開発を進められる。
  • 大規模プロジェクトの対応も可能
    日本に比べて、コストを抑えてリソースの確保がしやすく、短期間での大規模開発が可能になる。

次にオフショア開発のデメリットを3つご紹介いたします。

  • コミュニケーションの課題
    言語や文化の違いから、要件の伝達や認識の齟齬が発生する可能性がある。
  • 品質管理の難しさ
    日本の品質基準と異なる場合があり、開発の進捗やコードの品質を管理する必要がある。
  • セキュリティリスク
    海外に開発を委託するため、データの漏洩リスクがある。適切な契約やセキュリティ対策が求められる。
国名特徴
ベトナム日本企業との取引が多く、コストと品質のバランスが良い。
インド高度なITスキルを持つ人材が多く、AIやクラウド開発に強み。
中国技術力が高いが、近年はコストが上昇傾向にある。
フィリピン英語力が高く、BPO(業務委託)も多い。

ここからはベトナムのオフショア開発会社をご紹介いたします。

  • 株式会社LIG
  • CMC JAPAN
  • 株式会社Sun Asterisk
  • 株式会社JVBベトナム
  • SHIFT ASIA
  • 株式会社モンスターラボホールディングス
  • 株式会社アイディーエス
  • 株式会社カオピーズ
  • オルグローラボ株式会社
  • 株式会社バイタリフィ
  • Solashi Holdings
  • エクストリーム・ベトナム
株式会社LIG

株式会社LIGはWEBサイト制作・オフショア開発・WEBサービス開発などデジタルトランスフォーメーション戦略の実現を支援するコンサルティング会社です。

フィリピンやベトナムのエンジニアと連携し、クライアントのDX支援を展開。

社名株式会社LIG
本社所在地本社:東京都台東区小島2-20-11
開発拠点:Ho Chi Minh City, Vietnam/Cebu City, Philippines
代表要問い合わせ
設立日要問い合わせ
事業内容オフショア開発
アプリ開発
Webサービス開発
公式サイトhttps://liginc.co.jp/
CMC JAPAN

CMC JAPANはベトナムの大手IT企業であるCMCグループの一員として、オフショア開発やデジタルトランスフォーメーション(DX)など、多岐にわたるITソリューションを展開。

社名CMC JAPAN
本社所在地ハノイ市、 カウザイ区、 ズィックヴォンハウ 通り11 ユイタン、CMCタワー 7階~10階
代表要問い合わせ
設立日要問い合わせ
事業内容オフショア開発事業
公式サイトhttps://cmc-japan.co.jp/
株式会社Sun Asterisk

株式会社Sun Asteriskはデジタル・クリエイティブスタジオとして、テクノロジー、デザイン、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)や新規事業創出を支援。ベトナム・ハノイに開発拠点を持つ。

社名株式会社Sun Asterisk
本社所在地東京都千代田区大手町1丁目6番1号
大手町ビルB1
代表要問い合わせ
設立日要問い合わせ
事業内容オフショア開発事業
DX支援・新規事業支援
公式サイトhttps://sun-asterisk.com/
株式会社JVBベトナム

株式会社JVBベトナムは、、Webシステム、スマートフォンアプリ、業務系ソフトウェアなどあらゆるIT系の開発プロジェクトに対応可能なオフショア開発企業です。プロジェクトの開発・設計からサポートが可能。

日本人の営業担当・PMが対応するため、言語の認識齟齬を防ぐことが可能です。

社名株式会社JVBベトナム
本社所在地ハノイ市 Hanoi市Nam Tu Liem区To Huu通り RomanPlazaビル B2棟25階
代表Vu An Hai
設立日要問い合わせ
事業内容オフショア開発事業
公式サイトhttps://offshore.jvb-corp.com/
SHIFT ASIA

SHIFT ASIAは、ソフトウェア開発・マニュアルテスト・MVP/PoC開発などを高い品質で対応できるオフショア開発企業です。

社名SHIFT ASIA
本社所在地130 Suong Nguyet Anh Street, Ben Thanh Ward, District 1, HCMC, Vietnam.
代表伊藤 隆介
設立日2016年5月
事業内容オフショア開発事業
ソフトウェア開発
公式サイトhttps://shiftasia.com
株式会社モンスターラボホールディングス

株式会社モンスターラボホールディングスは2006年2月に設立されたデジタルコンサルティング企業で、世界19の国と地域に約1,400名の社員を擁し、クライアントのデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援。

ベトナムには、ハノイとダナンにオフィスを持ちオフショア開発事業を展開。

社名株式会社モンスターラボホールディングス
本社所在地東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー4F
代表鮄川 宏樹
設立日2006年2月3日
事業内容オフショア開発事業
ソフトウェア開発
WEBサービス開発
アプリ開発
公式サイトhttps://monstar-lab.com/
株式会社アイディーエス

株式会社アイディーエスはシステム開発サービス、AWS環境構築サービス、オフショア開発サービス、システムエンジニアリングサービスを主軸に事業を展開。

ベトナム・ホーチミンの子会社IDS Vietnam Co., Ltdを拠点にオフショア開発事業を支援。

社名株式会社アイディーエス
本社所在地東京都港区芝2-3-18 YM芝公園ビル5階
代表中野 貴志
設立日1996年12月
事業内容オフショア開発事業
ソフトウェア開発
WEBサービス開発
アプリ開発
公式サイトhttps://www.ids.co.jp/
株式会社カオピーズ

株式会社カオピーズは、2014年に設立されたシステム開発・アプリ開発を行う企業で、ベトナム・ハノイに本社があり、日本にもオフィスを構えています。

企業のIT領域において、AI、クラウド、システム開発の最新テクノロジーを駆使し、デジタルトランスフォーメーション(DX)支援を展開。

社名株式会社カオピーズ
本社所在地4F, CT1 – C14 Bac Ha building, To Huu street, Nam Tu Liem district, Hanoi
代表TRINH CONG HUAN
設立日2016年8月8日
事業内容オフショア開発事業
ソフトウェア開発
WEBサービス開発
アプリ開発
公式サイトhttps://kaopiz.com/

オルグローラボ株式会社は、日本とベトナムにオフィスを構えてラボ型のオフショア開発事業を行っている企業です。

フロントエンドの制作に最も力を入れており、HTML、CSS、JavaScriptなどに対応できる人材が多く、WordPressやShopifyなどのCMSカスタマイズにも幅広く対応可能。

社名オルグローラボ株式会社
本社所在地東京都渋谷区神泉町10-10 VORT渋谷神泉ビル 6階
代表南 幸一
設立日2014年7月22日
事業内容ラボ型オフショア開発
コーディングスクール
エンジニア採用支援
公式サイトhttps://allgrow-labo.jp/
株式会社バイタリフィ

株式会社バイタリフィのベトナム拠点にあるVITALIFY ASIAでは、ラボ型のオフショア開発事業を軸に企業のDX支援を展開。

AIを活用した感情解析SDK「MAL FaceEmotion」などの自社製品も提供。

社名株式会社バイタリフィ
本社所在地東京都渋谷区恵比寿西1-9-6アストゥルビル8F
代表板羽 晃司
設立日2005年9月21日
事業内容オフショア開発事業
ソフトウェア開発
WEBサービス開発
アプリ開発
公式サイトhttps://vitalify.jp/
Solashi Holdings

ベトナムオフショア開発Solashi(Solashi Holdings)は、日本とベトナムに拠点を持つソフトウェア開発会社で、日本企業向けに高品質なオフショア開発サービスを提供しています。​経験豊富な日本人プロジェクトマネージャーが在籍し、ベトナムのエンジニアと連携し、業務システムやWebシステム、モバイルアプリなど多様な開発ニーズに対応可能。

社名Solashi Holdings., Jsc
本社所在地2nd Floor, Hanoi University of Education Building, No. 128 Xuan Thuy Street, Dich Vong Hau Ward, Cau Giay District, Hanoi, Vietnam
代表ホアン・ダン・ラム(Hoang Dang Lam)
設立日2019年2月
事業内容オフショア開発事業
ソフトウェア開発
WEBサービス開発
アプリ開発
公式サイトhttps://solashi.com/
エクストリーム・ベトナム

​エクストリーム・ベトナム(Extreme Vietnam)は、ベトナムに拠点を置くオフショア開発企業で、ゲーム、アプリ、システムの受託開発やITコンサルティングを提供しています。上流工程に対応できるベトナム人コンサルタントが多く在籍。

ベトナム国内で日系企業を中心にDX推進、ERP導入のサポートも対応可能。

社名EXTREME VIETNAM Co., Ltd.
本社所在地31st Floor, Keangnam Hanoi Landmark 72, Lot E6,
Pham Hung Street, Me Tri Ward, Nam Tu Liem District, Ha Noi
代表添田 裕司
設立日2013年9月25日
事業内容オフショア開発事業
ソフトウェア開発
WEBサービス開発
ECサイト・アプリ開発
公式サイトhttps://extremevn.com.vn/
mirai digital へのご相談

Mirai Digitalでは、WEB広告運用・WEBマーケティング・SNS運用・SEO対策・LP制作などWEB領域のマーケティング・制作において幅広く対応可能です。

下のお問い合わせフォームまたはメール(mirai.vista23@gmail.com)からご相談お待ちしております。
《返信メールが「迷惑メールフォルダ」内に入っていないか一度ご確認ください》

    Categories:

    Tags:

    【2025年最新版】ベトナムのおすすめビジネス情報サイト5選 この記事では、ベトナムで有益な […]
    海外マーケティングを成功させる重要なポイントとするべきことを徹底解説 この記事では海外マーケ […]
    【2025年最新版】ベトナム・ホーチミンのおすすめ高級ホテル12選 この記事では【2025年 […]
    【2025年最新版】ベトナムで人気の動画制作会社おすすめ8選|選び方・費用相場を解説 この記 […]
    【2025年最新版】ベトナム・ホーチミンのおすすめ大型ショッピングモール10選 この記事では […]
    【2025年最新版】インドでおすすめの広告代理店4社を徹底比較・特徴と選び方 この記事では【 […]
    【2025年最新版】オーストラリアでおすすめの広告代理店4社を徹底比較・特徴と選び方 この記 […]
    【2025年最新版】インドネシアでおすすめの広告代理店3社を徹底比較・特徴と選び方 この記事 […]
    【2025年最新版】ベトナムの大手カフェチェーン5選を徹底比較|料金や店舗の特徴を解説 この […]