【2024年最新版】ベトナムのFacebook広告の効果的な運用方法を徹底解説を解説

この記事では【2024年最新版】ベトナムのFacebook広告の効果的な運用方法を徹底解説していきます。

日本のインターネット広告市場も右肩上がりですが、ベトナムも同様に今後もインターネット市場が拡大していくことが予想されています

したがって、ベトナムのWEB広告市場も今後拡大していくはずです。

今回はWEB広告の中でも、特にベトナムでのFacebook広告(Meta広告)・Instagram広告に焦点を絞って解説していきます。

また、具体的に日本のFacebook広告運用との違いについても触れていきます。


この記事の筆者

Yudai Murata

ベトナムにて大手日系企業・ナショナルクライアントのWEB広告運用案件を複数担当

青山学院大学卒業後、株式会社sizebookにてEC・美容業界、人材・消費財・飲料品メーカーなどのWEB広告運用・フロント業務を2年間担当。

その後、ADKホールディングスに転職、ベトナムオフィスに駐在。

日系企業・外資系企業のフロント(営業)とWEB広告運用を中心にナショナルクライアントのプロジェクトマネジメント、チームマネジメントを担当。ADKを退職し独立、Mirai Digitalを創業。


引用:https://datareportal.com/reports/digital-2024-vietnam

今回のベトナムにおけるFacebook市場を分析するにあたり、We are social・Meltwater社のレポートを参考にベトナム市場のFacebook広告の動向と今後の展開について解説していきます。


WEB広告は、「検索広告」・「ディスプレイ広告」の大きく2つに分類することができます。

日本におけるディスプレイ広告といえば、GDN広告(Google Display Network広告)・Facebook広告・YDA(Yahooのディスプレイ広告)の3つが主流になります。

ベトナムでディスプレイ広告と言えば、Facebook広告が主流であることが最大の特徴になります。

ここからは、ベトナムのFacebookの状況、ベトナムのFacebook広告運用のトレンドについて解説していきます。

こちらのデータは2024年のベトナムにおけるFacebookの主要10項目についてのデータを記載したものとなります。(スライドの2枚目は日本のFaebookデータ)

上のデータから一部抜粋して日本とベトナムの比較を下記にまとめてみました。

ベトナム🇻🇳日本🇯🇵
Facebook広告の全リーチ数7200万1500万
全人口に対するFacebook広告のリーチ率73%12%
インターネット全利用者に対する
Facebook広告のリーチ率
92%15%
Facebook広告のリーチ数増減率(YoY)+9.8%+4.7%
比率(男性:女性)49%:51%55%:45%

まず、最大の特徴はベトナムのFacebook広告の全リーチ数が7200万と日本の約5倍のリーチ数であることです。

また、ベトナムの全人口(1億人)に対して73%のリーチ率から、7000万人以上がFacebookを利用していることが推測できます。

これに対して、日本におけるFacebook利用者は約1300万人と非常に少ないことが分かります。

ベトナムにおけるFacebook広告のポテンシャルは非常に高く、今後もさらに利用者が増えることが予想されているため、まずベトナムにおけるWEB広告であればFacebook広告は外せないプラットフォームになるでしょう。

こちらが実際に、ベトナムの(SNSアクティブユーザー)16歳から64歳までに《好きなプラットフォーム》を聞いた結果のデータになります。

ランキングプラットフォーム(支持率)
1位Facebook(31.6%)
2位TikTok(24.1%)
3位Zalo(23.1%)
4位Facebook Messenger(9.0%)
5位Instagram(3.5%)

好きなプラットフォーム1位がFacebookであり、31%のSNSアクティブユーザーからトップで支持されているプラットフォームになります。

実際にベトナムで生活している中で、カフェや公共交通機関でFacebookを閲覧している人を見かける場面に遭遇することは多くあります。

ベトナムでのWEBマーケティング・WEB広告運用を行う際には、人気1位のFacebook広告は商品やサービスの接触回数を増やし、効率的にマーケティングを行うことができるプラットフォームになります。

ここからは日本とベトナムのFacebook・facebook利用ユーザーの異なる点を3つご紹介いたします。

Facebook上におけるユーザーの動きやFacebookを利用する目的や滞在時間なども、日本のFacebookユーザーと比較すると大きく異なります。

こちらのデータは、ベトナムの16歳〜64歳のインターネット利用者に対して、普段利用するSNSプラットフォームのランキング調査を行った結果になります。

このデータから分かることは日本とベトナムのSNS媒体別の利用状況が大きく異なるということです。下記が上のデータをまとめた表になります。

ベトナム🇻🇳日本🇯🇵
1位Facebook(89%)LINE(83%)
2位Zalo(88%)X(Twitter)(55%)
3位TikTok(77%)Instagram(52%)
4位Facebook Messenger(76%)Facebook(24%)
5位Instagram(47%)TikTok(22%)

ベトナムのSNSプラットフォームで1番利用されているのはFacebookに対して、日本はLINEであることからSNSの利用目的が大きく異なることが予想できます。

Faacebookは主にフィード面と呼ばれる「投稿ページ」に友人やFacebookページの投稿内容が流れるページがメインで閲覧する部分となります。

一方で日本で利用率1位のLINEはチャットメッセージツールであり、友人や家族とのコミュニケーションで利用することがほとんどのケースになります。

次にFacebookプラットフォームにおける平均滞在時間についてご紹介です。

Facebookアクセス時の平均滞在時間は、16分57秒という結果になります。

日本におけるFacebookの立ち位置は、定期的に(1年に1回、または数年に1回)現状の報告やキャリアなどの”定期的な現状を報告する”目的で利用するユーザーが多いことに対して、ベトナムを含む東南アジア全体では、Facebookを日常的に利用・閲覧し、滞在時間が長いことが特徴です。

この”滞在時間が長いこと”はWEB広告を行う上で重要な要素であり、ユーザーに訴求できる時間が長いというメリットがあります。

ここからは日本とベトナムのFacebook広告運用の違いをご紹介いたします。ユーザーの挙動や事前に対策が必須な箇所があるため、ベトナムの広告運用を始める前に知っておきたいことをご紹介いたします。

まず、1つ目はFacebookページのコンテンツの充実させる必要があるということです。この点は日本の広告代理店では対策されていない(現状必要もなし)ので、盲点です。

前提として、Facebook広告運用を行うためには、Facebookページを作成する必要があり、そのページには画像・動画・記事などを投稿することができます。

このように定期的にFacebookページに投稿しているメーカーさんをよくベトナムで見かけます。

日本におけるFacebook広告運用で手を加えない部分のため、ベトナムでは対策する必要があります。ユーザーがページを訪れた際に、運営していることをしっかりと伝えられることもメリットです。

ベトナムのFacebookユーザーはFacebookページによく訪れます。完全に企業の公式サイトを見ている感覚に近いと思います。ランディングページの改善(LPO)をするように、Facebookページ更新を行いながら最新の状況にアップデートしておく必要があります。

ベトナムの広告代理店では、これらの施策をFanpage Management(ファンページマネージメント)と呼んだりします。

この施策に工数とご予算をかけていただくことは、ベトナムのFacebook広告で勝つためには必要な施策になります。

2つ目は、Facebookページのコンテンツ内のコメントのチェックも必須になります。①のコンテンツの充実と少し重複する点もありますが、投稿ページは要チェックです。

日本では、ほとんど見ることが少ない箇所ですが、ベトナムのFacebook広告ではチャンスこのコメント欄チャンスがあります。

具体的にはHONDA Vietnamさんのページを参考にご紹介いたします。

このように、日本ではあまり見られない光景ですが、実際に購入・検討をしてくれる潜在・顕在層のユーザーが多くコメント欄にいるので対策・対応が必要です。

Facebookページからメッセージが個別で送れるのですが、ここの受信ボックスも毎日1回はしっかりとチェックをする必要があります。この定期的なチェックを行うことで、メッセージからのコンバージョンにも繋げることが可能です。

結論、クリエイティブに関しては”ベトナムだから異なる”といような特別ユニークなものはありません。

GIFで流れてくる広告に遭遇して、驚くぐらいです笑。

それぐらいでしょうか。結局は勝ちクリエイティブを探すPDCAというものは日本もベトナムも世界中同じですよね。

サイズ調整がミスっている点も、ベトナムだからではなく、運用者起因なので、、笑。

ベトナムのFacebook広告運用について概略をまとめてみました。

実際に広告配信を行う際には、広告代理店または、自分アカウントを設定して配信する必要があります。

ここまでベトナムと日本のFacebookの違いを分析してきました。結論として、ベトナムでのFacebook広告運用は、日本におけるFacebook広告運用とは完全に異なるため、ベトナムにおけるユーザー理解・広告運用スキル・経験のある広告代理店へ依頼することがおすすめです。

Facebookアカウント運用診断・ご提案は無料で実施しております。お気軽にご相談ください。

Mirai DigitalはベトナムにおけるWEB広告運用・WEBマーケティング・SNS運用などWEB領域において幅広く対応可能です。日本国内でのWEB広告運用もご相談お待ちしております。

LINEからのご相談、または下のお問い合わせフォームからご相談お待ちしております。

    Categories:

    Tags:

    【2024年最新版】不用品回収のリスティング広告のコツを徹底解説|緊急駆けつけ系のWEB広告 […]
    【2024年最新版】屋根修理のリスティング広告運用のコツを徹底解説、問い合わせに近い行動KW […]
    【2024年最新版】ベトナムで効果が出る広告は?業界別おすすめ広告施策の決定版 この記事では […]
    【2024年最新版】ベトナムでWEB広告の始め方を徹底解説|ベトナムWEB広告運用の決定版 […]
    【2024年最新版】ベトナムの広告代理店18社を徹底比較 この記事では【2024年最新版】ベ […]
    【2024年最新版】WEB広告運用のおすすめ不正クリック対策ツール4選 この記事では【202 […]
    【2024年最新版】ベトナムでWEBマーケティングの始め方を徹底解説 この記事では【2024 […]
    【2024年最新版】ベトナムのバイク台数・バイク保有率は?ベトナムのバイクメーカー5社の徹底 […]
    【ベトナムWEB広告運用】直近のGrab広告の動向|配車手配のページ遷移中に訴求 今日はベト […]
    【2024年最新版】ベトナム・ホーチミンに最近新しく外看板が増えている この記事は、ベトナム […]
    無料相談はこちら
    無料相談はこちら